 |

|
 |

クリックするとPDFが開きます |
|
|
|
 |
 |
乳幼児親子さん向け、小学生のおともだち向けの遊びや情報を更新中!
月1回「にしじどうセンターしんぶん」を更新しています♪ |
|
|
|
|
|
車・バイクの使用について
春休み期間中は安全への配慮から幼児用の車とバイク、手押し車の貸し出しを
以下の日時で控えさせていただきます。
3月23日(火)~3月26日(金)の午後
3月27日(土)~4月7日(水)の終日
4月8日(木)~9日(金)の午後
ご理解ご協力よろしくお願い致します。 |
|
|
◆ |
3月の育児講座ポケットの募集受付は2月24日(水)をもって終了しました。 |
|
◆ |
3月の小学生事業ジャンプは「『スポーツリバーシ』を行います!
詳しくは こちら |
|
◆ |
3月1日(月)~10日(水)
新1年生対象事業『ドキドキわくわく小学生体験!』を行います!
詳しくは こちら |
|
◆ |
4月の小学生事業ジャンプ特別版『ぷるぷる芳香剤をつくろう』の参加者を募集します。
詳しくは こちら |
|
◆ |
親子タイム(4月~6月)の募集受付は2月28日(日)正午をもって終了しました。
たくさんの申し込みありがとうございました。 |
|
◆ |
「西児ぺちゃくちゃ広場」へのご参加お待ちしています! |
 |
|
「しつもんカード」と「こたえカード」を使って
みんなでおしゃべりを楽しみましょう。
工作室と幼児室に設置しています。 |
|
|
|
 |
|
利用者登録のお願い
西児童センターでは、忘れ物をした際や緊急時などに連絡がとれるように利用者登録に
ご協力をお願いしています。
まだ登録がお済でない方は受付までお申し出ください。 |
|
|
|
学級閉鎖の時は
インフルエンザやウィルス性胃腸炎等が流行する時期になりました。
学級閉鎖や臨時休校になった時は感染症予防の為に児童センターの利用ができなくなります。
感染を最小限にする為に皆さんのご理解ご協力をお願いいたします。 |
|
|
|
児童館へ来られるお子様と保護者の方へ
風疹、おたふくかぜ、水ぼうそう、とびひ、リンゴ病、手足口病など
感染症にかかっている場合は、感染予防のため
児童センターの利用はできません。
治ってから遊びにきて下さい。ご協力をお願いいたします。 |
|
|
 |
◆ |
ペットボトルキャップが93袋集まりました! |
 |
 |
ご協力いただきありがとうございます!!
引き続きよろしくお願いします♪ |
|
|
|
◆ |
ペットボトルキャップ回収事業についてのお知らせ No.4
皆さんに持って来ていただいたペットボトルキャップをNPO法人エコキャップ推進協会に
回収していただきました。
詳しくは こちら |
|
 |
 |
 |
|
|
|